授業風景(1年生家庭科)
- kenojh
- 1 時間前
- 読了時間: 1分
1学年家庭科における「食品と調理」の学習で、「うま味とだし」の授業風景です。
ねらいは①「だしの取り方やうま味について理解できる」
②「五感を使ってうま味を自分の言葉で表現できる」の二つです。
初めて調理室を使うので、まずは「調理室探検」。ガスをつけてみたり、食器棚をあけてみたりしています。
説明を聞き、授業者が混合だし(こんぶ・かつお)をとる様子を見ます。
3種類(こんぶ・かつお・混合)のだしを味わって、「目で見て、匂いをかいで、味わって、感じたこと」をワークシートに書きます。
「すきとおっている」「海のにおい」「おでんの味」など、様々な言葉で表現していました。
コメント